SSブログ

マンホールカード収集を楽しむ [マンホールカード]

私がマンホールカードを集め始めたのは、第2弾(2016年8月)で足利市のマンホールカードが配布される新聞記事を読んでからですが、それまでは自治体を象徴する風景やキャラクター、花木や鳥獣をデザインしているマンホール蓋の魅力に心引かれて、県内から近県の市町村各地を訪れて写真に収めていましたので、その延長線上でマンホールカード収集も始めるきっかけになったのです。
栃木県内のマンホールカード.jpg
(栃木県内のマンホールカード、10種類)

マンホールカードは配布する自治体が指定する場所に出向くことで、一人一枚を無料で入手出来るカードです。昨年(2018年)12月の第9弾の発行で、478種類のカードが配布されています。
茨城県内のマンホールカード2.jpg茨城県内のマンホールカード1.jpg
(茨城県内のマンホールカード、12種類)

私も現在までコツコツと各地を訪れて1枚1枚枚数を増やし、今日現在で133種類を収集しています。
昨日(6月21日)には福島県の田村市から本宮市、そして猪苗代町を回って、福島県の17枚を全て手にしました。これで、地元栃木県内発行の10枚を始め、茨城県12枚、群馬県12枚、千葉県12枚も入手。埼玉県は32か所全ての配布地を訪れていますが、現在北本市だけ入手出来ていません。先月北本市役所下水道課窓口を訪れたところ、在庫キレとなって配布終了、追加配布日程は現在未定と言う担当者のお話でした。
福島県内のマンホールカード1.jpg福島県内のマンホールカード2.jpg
福島県内のマンホールカード3.jpg
(福島県内のマンホールカード、17種類)

ただこのような事は、初めてでは有りません。越谷市や二本松市の配布窓口でも、空振りして、再訪問でやっと入手をしていますから。逆に白井市の様に在庫が無くなって配布が中断していたが、数日前に配布を再開したと言う出来事も有りました。事前に確認して行けば無駄足を踏むことも無いのですが。
群馬県内のマンホールカード1.jpg群馬県内のマンホールカード2.jpg
(群馬県内のマンホールカード、12種類)

最近、マンホールカードの人気が上昇してきた為か、インターネット上で売買されているものを、よく見かけますが、今の所マンホールカードの発行は期間限定の配布ではなく、無くなっても増刷して再配布されていますから、別に慌てる事も無く、自分のペースで現地の観光も合わせて出かけて収集するのが、このマンホールカード収集の良さだと考えています。
実際、今年の正月休みを利用して北九州方面を旅行した際には、長崎県で3枚・佐賀県で4枚・福岡県1枚を入手して来ました。
九州のマンホールカード.jpg
(北九州旅行時に収集した長崎・佐賀・福岡のマンホールカード、8種類)

今後の収集計画もいくつか検討しています。山形県天童市周辺自治体が発行するカードが7種類有、スムースに回れば一気に7枚収集出来る範囲に有り、今年のお盆の休みに決行出来るか。新潟県もこれまで2回出かけていますが、まだ未収集が10種類有り、長岡・燕・柏崎方面、新潟市内・阿賀野・新発田方面、そして村上方面と最低でもあと3回は訪れる必要が有りそうです。
こうして、地図上で収集ルートを検討するのも楽しみの一つに成っています。
千葉県内のマンホールカード1.jpg千葉県内のマンホールカード2.jpg
(千葉県内のマンホールカード、12種類)

マンホールカードはこれからもドンドン新しいものが発行されて来るため、今回全部集め終わったと喜んでいる栃木県内でも、お隣の群馬や茨城もまた訪問する事になるのでしょう。そしてそこに又新しい発見が有ります。楽しみは尽きません。

nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。