SSブログ

栃木市大町北端の巴波川の流れ [栃木市の河川と橋]

今回は栃木市大町の北端域における、巴波川の流れを探ってみました。
巴波川の流れは大町の北端で、北隣りの川原田町から流れ込んでいますが、良く見ると大町に入る直前で、巴波川の流れは分岐して、二筋の流れと成って大町側に入っています。
大町北側の巴波川の分岐1.jpg
(巴波川上流側から見た分岐。右側の流れは分かり難いですが、右に隠れています)
流れの上流側から見て、右側(西側)に流れて行く方が、巴波川の本流の様です。左側(東側)の川筋にはこの季節、水量が少ない事も有って、川底が露出している様です。上流からの水は現在この分岐で、すべてが右側の本流へ流れ込んでいます。本流を示すように右側の河川の様子は、河川改修が行われて川幅も広がり堤防も確りと築かれる川へと一変しています。
大町北側部の巴波川1.jpg
(大町北端部より上流方向を望む。川筋が二つ見える。巴波川本流は左側です)
一方左側の支川の方は、左岸に住宅が迫っていて昔の姿を留めています。川幅も2メートル前後で、分岐から100メートル程下った所に、分岐水門が現れます。ここで又川の流れは左右に分けられます。それぞれの水路に水門が有って、ここで水の流れを調整している様です。
大町北端の分岐水門1.jpg
(巴波川本流の東側を流れる水路に設けられた分岐水門。右の水門の先は巴波川に戻る)
ここで右側の水門の先のながれは、上流で分かれて西側を流れている巴波川の本流に再び流れ込んでいます。左側の水門の先は、幅1.5メートル程のコンクリート製の水路へと姿を変えて、南南東の方向に直線的に流れて行きます。
その先は県道3号(宇都宮亀和田栃木線)を横切り、「かましん」の北側を流れ平柳町一丁目の田圃の中を南に流れて行きます。
二つ木橋上流側.jpg二つ木橋下流側.jpg
(県道3号通称鹿沼街道の「二ツ橋」付近より、水路上流側及び下流側を望む)
分岐水門が何時ごろ設置されたものか知りませんが、明治19年7月発行の迅速測図「栃木縣下野國下都賀郡栃木町」の2万分1の地図を確認すると、巴波川から分岐して、旧例幣使街道を横切る水色の1本の線を辿る事が出来ます。旧例幣使街道がこの川を渡る所に橋の記号が付いていますが、古くは「二ツ橋」と呼ばれていました。(現在の場所は、県道3号に嘉右衛門町通りを抜けて来た旧例幣使街道が合わさる場所で、この合流点から南、万町交番前交差点に至る県道は「北関門道路」と呼ばれ、昭和11年頃に完成した道路になります。)
さて、話を巴波川本流に戻します。川原田町から大町に流れ込んで来た巴波川は、丁度その境界辺り、「とちのき病院」の北東部から河川改修が行われた事で、立派な河川に生まれ変わってます。病院の東側には、巴波川の河道との間に、遊水地も造られて、巴波川右岸堤防には、越流堤が有り、川の水が増水した際、越流堤を超えた水を一時蓄える役目を果たしています。
大町北端の巴波川と遊水地1.jpg
(とちの木病院東側を流れる巴波川と左側遊水地。中央の堤防に見えるのが越流堤)
以前はこの付近の巴波川も、その上流側川原田町を流れる様な、素朴な堤防の無い川でした。現在病院の南側に河川改修で流路を変更した事により残った、巴波川の旧河道跡が見られます。
「とちの木病院」の西側正門辺りで新しくなった県道37号(栃木粟野線)から分岐する旧粟野街道に二つ橋が架けられています。北側の立派な橋が新しい巴波川に架かる「新藤沼橋」で、南側の小さな銘板も付いていない橋が以前の巴波川に架かっていた「藤沼橋」です。こちらも高欄は新しくなっていますが、以前コンクリート製の橋の親柱には「藤沼橋」の名前が認められました。
藤沼橋上流側1.jpg
(旧粟野街道の「藤沼橋」より旧巴波川河道上流側を望む)
昭和55年に開催された「栃の葉国体」の為に、この西方に建設された「栃木市総合体育館」と同時期に開通した、現在の総合運動公園南側を東西に走る新しい道路は、通称「国体道路」と呼ばれたが、この時巴波川にも新しい橋が架けられました。その当時私が確認した時、この新しい橋には橋名板が見当たらない為、橋の名前が分かりませんでした。しかし河川改修により河道の位置が変更になり、橋の架け替えが行われた。県道37号も広く真直ぐに抜けた事で、そこにも新しい橋が架けられました。これらの新しく架けられた橋を下流側から見て行くと、国体道路の橋が「高瀬橋」2003年3月竣工、県道37号の橋が「新高瀬橋」2005年2月竣工、そして旧粟野街道の橋が「新藤沼橋」2006年10月竣工、そしてその上流「とちの木病院」南東部に架かる人道橋「ふるさと橋」が2007年3月の竣工となっています。
高瀬橋1.jpg高瀬橋2.jpg
(高瀬橋:下流側右岸より撮影)
新高瀬橋1.jpg新高瀬橋2.jpg
(新高瀬橋:下流側右岸より撮影)
新藤沼橋1.jpg新藤沼橋2.jpg
(新藤沼橋:下流側「新高瀬橋」上より撮影)
ふるさと橋1.jpgふるさと橋2.jpg
(ふるさと橋:東側橋詰より撮影)
大町の北端域を流れる巴波川周辺は、すっかり整備が終了して様です。
今回紹介した栃木市川原田町南部から大町北部の巴波川の流れの状況を、グーグルマップの航空写真を基に概略図にしました。
大町北部の巴波川1.jpg
(栃木市大町北端域の巴波川の流れの概略図)



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0