SSブログ

栃木市街地お花見ウォーク [歩く]

健康の為になるべく歩く様に心掛けていますが、冬の間は家から出るのが少しおっくうになります。ただ歩き出せば次第に寒さも取れて、汗もかくことなく快適に歩けますが、風景的には無味乾燥で、少し味気無いです。けれと春になると、梅が咲き、桃の花が咲き、桜が咲きと、歩いていてもあちらこちらで、ピンクの花が見られます。そして水仙や菜の花の黄色の花が更に、アクセントを付けてくれます。ですからこの時期は歩いていても色々と目を楽しませくれます。
そんなことで、本日は栃木市街地のお花見ウォークを楽しむことにしました。お天気的には曇り空で、お花見には少し条件が悪そうですが、ウォーク的にはそんなに暑くならなくて良さそうです。又、桜の花もほぼ満開に成って来ている様ですし、この後の天候も予報的には下り坂になって、月曜日には少し雨も降るという事で、その前に是非見ておきたいと考えました。
①まず最初は家から一番近いお花見ポイントです。第三小学校の南西部、巴波川に架かる小平橋付近のサクラで、今満開になっています。
小平橋の桜.jpg
②次は入舟町、元市役所別館東側、県庁堀に架かる栃木橋たもとのシダレザクラです。1本だけですが背景の建物の色とマッチして柔らかい雰囲気が出ています。(①〜②:850m)
市役所別館の桜.jpg
③次が市街地のど真ん中、旭町第二公園のサクラになります。公園の噴水池の周りに、湖面近くまで伸びた枝に、満開のサクラの花が付いています。池周辺色々な角度で、噴水や東屋、石灯籠、神明宮の社殿などと共にサクラの花を堪能できます。(②〜③:650m)
第二公園の桜.jpg
④次は第二公園から東へ歩き、本町の日光神社(通称権現山)のサクラになります。神社境内に植えられたサクラがここも満開になっていました。(③〜④:400m)
日光神社の桜.jpg
⑤権現山から南に歩いて行き、杢冷川に架かる小さな紺屋橋を渡った左手が、成田山長清寺になります。ここで寺院南東角部にて塀越しに見るサクラ。瓦葺した白壁塀と合わせて趣満点です。(④〜⑤:200m)
長清寺の桜.jpg
⑥次は第四小学校の南東、栃木城跡へ向かいました。栃木城跡の一部を復元した小丘上、木立を背景に咲くサクラも、この場所ならではの雰囲気が出ています。(⑤〜⑥:800m)
栃木城祉の桜.jpg
⑦次は東武日光線の高架脇の道路を西方向へ歩いて行くと、栃木レザー(株)の東隣りに栃木市の「こどもの広場」があり、その中に満開となった桜の木が、何本も有りましたが、その中の1本が公園の真ん中で、大きく枝を広げて、存在感を誇示していました。公園内は東屋やブランコ・滑り台などが設置されていますが、遊んでいる子供達はいませんでした。(⑥〜⑦:850m)
こども広場も桜.jpg
⑧次のお花見ポイントは巴波川の西側、沼和田町の愛宕神社境内のサクラです。少し回り込む形になり、途中学悠館高校の北側の通り、通称学悠館通りのシダレザクラを観賞して行きます。それから両毛線と東武日光線の高架下を潜り、巴波川右岸に鎮座する愛宕神社へ。ここも境内のサクラも満開でした。(⑦〜⑧:1200m)
愛宕神社の桜.jpg
⑨市街地に戻って、境町に有る栃木カトリック教会前で満開のサクラの木を見付けました。教会の建物をバックに見るサクラも栃木ではここだけかもしれません。⑧〜⑨:1300m)
カトリック教会の桜.jpg
⑩最後は巴波川右岸の瀬戸河原公園のサクラです。公園の隅も桜の下で、花見の宴を楽しんでいる一団が居ました。(⑨〜⑩:200m)
瀬戸ヶ原公園の桜.jpg
今日は、栃木の市街地を歩いてサクラの花を思う存分楽しむことが出来ました。歩いている途中でも、入舟保育園園庭のサクラや第四小学校校庭のサクラも目に留まりました。
本日の総歩数は14,652歩(約10キロメートル)でした。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0