SSブログ

市内寺院堂々巡り(第十二回)山王寺跡 [堂々巡り]

藤岡町蛭沼に山王寺と言う名の寺院が有ったというので、その場所を暫く探していまいた。
なかなかその所在を突き止める文献にぶつかりませんでした。
今年に入って藤岡町の歴史民俗資料館で、やっとその回答を得ることが出来ました。

「山王寺大桝塚古墳」と言う史跡が蛭沼の街の東方、県道252号線(蛭沼川連線)をまたいだ田んぼの中に有りました。本当に何の変哲も無いただ少し土を盛ったような場所です。
説明文を読むと、全長96m、高さ9mの前方後方墳、調査によって古墳の後方部より粘土郭(死者を埋葬した所)と土坑が発見され、「変形神獣鏡」や刀剣類、土器などの多くの副葬品が出土。現在資料館に展示されていました。

古墳自体は4世紀末のものと考えられていますが、その古墳の上に山王寺と言う寺院が有ったとの事です。ただこの寺も昭和24年(1949)の冬、火災の為にすべてを焼失したようです。
現在は古墳の西側に多くの墓石が立っていて、ここに寺院が有った事を静かに物語っています。
sannnouji1.jpgsannnouji2.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0