SSブログ

ツバメの巣作りが無事終わった様です。 [自然の恵み]

5月27日、私の家の玄関先に、2羽のツバメが頻繁に飛んでくるようになりました。どうやらここに巣を作る事に決めた様です。
ここ数年は来ていませんでしたが、丁度10年前にも、ここに巣が作られ、その時は無事に雛が孵って、親と共に巣立っていきました。その次ぐ年にはその古い巣をリホームして、そこで卵を産んだのですが、壁への接着力が劣化していたものか、孵化する前に巣が床に落ちてしまい玉子が駄目になってしまいました。その後ツバメは来なくなりましたが、今年突然現れて、巣作りを始めました。
ツバメ巣作り1.jpg
(5月28日 12時40分撮影  巣作りが始まりました)
以前の様に途中で巣が落ちてしまわないか心配です。そんな巣作りを眺めていると、クチバシにべっとりと泥を付けたツバメが、その泥を壁に塗りつけています。垂直の壁に止まり、体を捩って壁に泥を塗りつけ銜えて来た藁クズを上手に泥で押さえ付ける。
見ているとこんな作業を続けていて、何時に成ったら巣が完成するのか予想が付きませんでした。玄関ポーチには上手く固定出来ずに落ちた、泥や藁クズが散乱、何度も掃除をしなければならない羽目に。
ツバメ巣作り3.jpgツバメ巣作り4.jpg
(巣は玄関庇の外部から見えない場所)   (玄関ポーチのタイル面に散乱した泥や藁クズ)
2日目に成ると、藁クズと泥の塊は、大きな塊にまとまって来ました。
ツバメ巣作り2.jpg
(5月29日8時50分撮影、早朝から巣作りに励んでいました。)
3日目、藁クズと泥の塊は更に大きくなり、次第に巣の形が出来上がって、ツバメも巣の上に止まり、巣の納まり具合を確認しつつ、巣の形を整えています。
ツバメ巣作り5.jpg
(5月30日9時撮影、藁クズと泥の塊は大きくなり、ツバメも上に止まって巣作りしています)
こうして2羽のツバメが入れ替わり立ち代わり、何処からか運んで来た材料で、見事に4日目には完成を見た様に見えます。床へのゴミの散乱も大方納まって来ました。
ツバメ巣作り6.jpg
(5月31日12時30分撮影、2羽のツバメが巣の上に載っています、完成の様です。)
今日は、既に巣が出来上がったせいか、時折気に成って巣を伺うと、ツバメの姿が殆んど見られません。どこか飛び回っているのか、私がカメラで覗く際、ピントを合わせる度に、オートフォーカス用の赤外線が発光するのに敏感になって来たのか、ピントを合わせようとすると、巣から飛び去ってしまいます。これからは卵を産んだり子育てするのに邪魔にならないように写真撮影は少し控えて行きたいと思います。
無事に卵が孵って、雛が元気に育ち巣立つ事を楽しみにしたいと思います。
しかし、初日の様子ではこんなに早く巣が完成するとは予想できませんでした。驚いています。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0