SSブログ

金山浄水場取水塔 [建物]

映画「男はつらいよ」で有名な、東京都葛飾区柴又の帝釈天、正式には「経榮山題経寺」という日蓮宗の寺院。その参道の入口となる駅が、京成金町線柴又駅です。
柴又帝釈天.jpg柴又帝釈天参道.jpg
(柴又帝釈天の二天門から見た帝釈堂)  (柴又帝釈天参道の土産物店)
この柴又駅の駅前広場に建っているのが、「男はつらいよ」の主役、今は亡き渥美清さん演じる「フーテンの寅」こと「車寅次郎」の銅像です。柴又駅に向かう寅さんが、ふっ、と足を止めて後ろを振り返る。すると、その視線の先に、心配そうにお兄ちゃんを見送る、最愛の妹「さくら」の姿が有りました。
フーテンの寅像.jpg見送るさくら像.jpg
(柴又駅前広場に建つ「フーテンの寅」さんの銅像)(昨年姿を現した「見送るさくら像」)
この「見送るさくら像」は、昨年、2017年3月25日に、「男はつらいよ」の映画監督山田洋次さんや、妹さくらを演じた賠償千恵子さんも参加して除幕式が行われたもので、建てられてからまだ1年程しか経っていません。「フーテンの寅像」が設置されたのが1999年という事ですから、それから18年後にやっと寅さんを見送る妹のさくらさんが姿を現したことに成ります。二つの銅像が建ってやっと一つの物語が完成したのかも知れません。
この柴又駅や柴又帝釈天の東側を、北から南にゆったりとした流れを見せているのが江戸川です。
そして江戸川の右岸、柴又帝釈天の北側に、大正15年(1926)8月に竣工したのが、当時の南葛飾・南足立・北豊島の3郡の12町村を給水区域とした金山浄水場です。原水は江戸川の表流水を導入していました。現在三角形のとんがり帽子の屋根を持つ第二取水塔とドーム型の丸帽子の屋根を持つ第三取水塔が江戸川の右岸に見る事が出来ます。
金町浄水場第二取水塔.jpg金町浄水場第三取水塔.jpg
(金町浄水場第二取水塔、とんがり帽子)(同じく下流側の第三取水塔、丸帽子)
そこから少し下流にに向かい、土手から河川敷に下りて行くと、昭和58年(1983)の第25回レコード大賞に輝いた、細川たかしさん歌う「矢切の渡し」が今も東京都葛飾区柴又と千葉県松戸市を渡し舟で結んでいます。
矢切の渡し歌碑.jpg矢切の渡し(松戸側).jpg
(矢切の渡しの柴又側に建つ歌碑)      (江戸川左岸、松戸側の桟橋)
nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

柴又帝釈天

柴又帝釈天
by 柴又帝釈天 (2022-04-25 20:59) 

大崎佑実

慶越雄二
by 大崎佑実 (2022-04-25 21:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。