SSブログ

第6回栃木市民スポーツフェスティバルを観戦しました [祭]

昨日、8月19日に開会式が行われた栃木市民スポーツフェスティバルが、のべ4日間の日程で栃木市総合運動公園を中心に、多くの競技種目で猛暑を吹き飛ばす様な熱戦が繰り広げられ終了いたしました。

今年の開会式は、例年の陸上競技場が工事で利用できない為、本球場で執り行われました。又、例年は栃木市内の体育協会の各支部の選手役員の入場行進で始まりましたが、今年は猛暑の中での式典との事で、入場行進や式進行も短縮した形で実施されました。

開会式の後は、9時30分ごろから社会人軟式野球・ソフトボール(壮年男子と一般女子)・フットベースボール(一般女子と学童)・ソフトテニスの競技が各会場にて戦いの火蓋が落されました。更にレクリェーションとして綱引きや玉入れそして長縄とびの3競技に小学生や一般男女が参加し、体育館内で始まりました。
各競技の選手さんは、それぞれ地域の為に、優勝10点・準優勝8点・3位6点の得点を目指し、力を合わせて頑張っていました。
長縄とびは全員が気持ちを一つにして揃って飛ぶのが、意外と難しいものだなと見ていて感じました。
長縄飛び.jpg
(体育館で行われたレクリエーション競技の一つ、長縄とび)

私も3日間各競技会場を巡って、地元のチームの応援をしました。会場が運動公園とは別だった、8月20日のゲートボール(会場は泉川町の栃木市屋内運動場)と、8月26日のターゲットバードゴルフ(会場は都賀町赤津ターゲットバードゴルフコース)の2競技は残念ながら観戦しませんでした。8月25日は土曜日の為か、行われた競技も3種目と少なかったので、ジックリと観戦できました。

ソフトボールは40歳以上の壮年男子と一般女子、初日に1回戦がそして最終日26日に準決勝・決勝が行われ、炎天下の中熱戦が繰り広げられていました。
ソフトボール1.jpg
(ソフトボール壮年男子、ベテランの選手たちが汗を流して走り回っていました)
ソフトボール女子.jpg
(ソフトボール一般女子、スピードの有る投球。私にはとても打てそうに有りません)

オープン競技のフットベースボールは、一般女子と学童の2種目が行われました。この競技をジックリ見るのは今回初めてで、競技ルールも知りませんでしたが、独特のルールで最初良く飲み込めませんでしたが、見ていると結構楽しめました。
フットベースボール.jpg
(フットベースボール学童、勢いよくボールを蹴り上げていました)
フットベースボール3.jpg
(フットベースボール一般女子、優勝の喜びを爆発させていました)

多目的広場で行われたゲートボールは競技開始が8時30分と早かったですが、それでも早朝から多くの選手が会場入りして、暑さを凌ぐ為木陰を選んで支部毎に集まっていました。
ゲートボール1.jpg
(グランドゴルフ開会式)
ゲートボール2.jpg
(多目的広場一杯に設定されたコースに、多くの選手が技を競っていました)

学童軟式野球は支部内のチームの連合も有り、ユニホームの違いが有りますが、プレーは良く連携して戦っていました。5・6年生だけと思わせる体格のチームや、まだ小さな学年の児童も参加するチーム、そして女の子も頑張っているチーム等色々です。
学童野球2.jpg学童野球1.jpg
(学童軟式野球、本球場でも試合が行われました)(この選手なかなかの強打者の様です)
学童野球4.jpg
(学童軟式野球表彰式、優勝したのは第10支部の吹上地区でした)

体育館の主競技場では、25日にバレーボール(一般女子)が、26日はソフトバレーボール(一般女子と男女混合)が行われていました。バレーボールは9人制、最近は6人制が主流と思いますが、私が中学・高校の頃はこの9人制だったので、サーブ権を取らないと得点につながらない、1セット21点とかローテーションしないとか、懐かしいルールです。一方ソフトバレーボールは、4人制でボールが柔らかく大きい。1セット15点でローテーションが有るのは6人制バレーボールに近いかな。こちらもスピーディーな展開で見ていて楽しかったです。
バレーボール.jpg
(9人制バレーボール試合会場の様子)
ソフトバレー.jpg
(ソフトバレーボールの試合会場の様子)

体育館の補助競技場では卓球競技が行われていました。卓球には硬式とラージボールが有ると言いますが、その違いが良く分かりません。私が中学生の頃は栃木市内に何カ所か卓球場が有りましたから、友達と良く遊びに行っていましたが、あくまでも遊びでした。
卓球.jpg
(補助競技場の中では多くの卓球台が並び、激しい戦いが行われていました)

最終日遅くまで試合が行われてたのは、テニスです。テニスの試合会場は観客席にも屋根が無く、全く日陰になるところが有りません。ベンチに座るとそこも焼ける様に暑くなっていました。見ているだけで汗がにじみ出て来ますから、プレーしている選手は尚更大変だなと思いました。
硬式テニス.jpg
(テニスコートではまさに炎天下、暑いプレーが展開していました)

見ているこちらも熱中症に成りそうな猛暑の中で、各種の競技が繰り広げられていましたが、選手の皆さんは暑さにも負けず、それぞれの競技に集中をしてプレーしていました。大会の結果はどうなったのか、そこまでは見て来ませんでしたが、途中経過の様子では、各競技優勝の10点や準優勝の8点を多く取っていたのは大平支部でした。昨年第5回大会も大平支部が総合優勝をしていましたから、今年も又かも知れません。ただ今年はこれまでの所、第10支部(吹上地区)も高得点を多く獲得しているので最終的にどうなったか、最終結果がどうなるか楽しみです。
nice!(0)  コメント(0)