SSブログ

今年も残すところ、後4日間です [栃木市の神社]

今年、2015年も残すところ4日、今年も多くの災害や事件が有りましたが、せめて年末年始は穏やかに新しい年を迎えたいものです。テレビの番組も特番が多くなり、3時間、4時間と言う長時間物が多く、とても全部見ていられません。街に出ると何故か道路はどこも車が溢れ、渋滞して来ました。
リタイヤー族としては、毎日が日曜日の生活で、毎日同じ日常の繰り返しのはずですが、やはり周囲の雰囲気からか、どことなくせわしく感じる今日この頃です。
私の正月の過ごし方と言うと、元日の朝はゆっくりと起きて年賀状が届くのを待ちながら、ニューイヤー駅伝のテレビ観戦、それから地元の神社に初詣に出かける。2日と3日は殆ど「箱根駅伝」のテレビ観戦で過ごす。あっと言う間に正月三が日が終わってしまいます。
子供が小中学生の頃は、毎年「栃木市元旦マラソン大会」に参加をしていたので、1月1日は早朝から栃木総合運動公園の陸上競技場に出かけ、スタンドの上から声援を送っていた。
元旦マラソン大会1.jpg元旦マラソン大会2002年.jpg
(1999年大会にて)              (2002年大会にて)
この栃木市元旦マラソン大会も2016年は第40回目を迎える伝統の大会です。派手さは有りませんが、「1年最初の日を走ろう」と言う愛好者が毎年集う大会です。が、我家も子供達が大人になると、参加する事も無くなってしまいました。
今は、家族全員が揃う正月、揃って近くの神社に初詣に行くのが恒例になりました。一昨年の正月は太平山神社まで歩いて参拝しましたが、途中参道の階段は子供に後ろから押し上げてもらう有様、ここ二年間は旭町の神明宮に参拝、境内に設けられた「知恵授けの輪」を無限大の記号を描く様に3回潜って、「知恵」を授かっています。
神明宮2.jpg神明宮3.jpg
太平山神社への初詣は、車で行く場合、普通に行くと渋滞にはまる可能性が有るので、午前中早めに登るか、元日を避ける方が無難なのか。太平山神社に参拝した後は、見晴台から栃木市の街並みを一望したり、謙信平から岩船山方向を遠望。運が良ければ富士の霊峰を拝むことも出来る。
太平山神社初詣1.jpg太平山神社初詣2.jpg
そして太平名物三点セットを食べる。
太平名物だんご.jpg太平名物焼鳥.jpg太平名物卵焼き.jpg
あ~! 三点セットが食べたくなりました。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0