SSブログ

銀座の歩行者天国 [歩く]

今日、久しぶりに東京の街を歩いて来ました。
東北自動車道から首都高速に入るのは5年ぶりですが、その時もただ通過するだけでした。今回は東銀座から一般道に下りました。初めての東京都心の走行で緊張しまくりでした。自走して駐車出来る地下駐車場を探して、八重洲口西駐車場に停めることが出来ました。
八重洲地下街2.jpg八重洲地下街1.jpg
(地下駐車場入口見つけました)            (八重洲地下街歩きました)
無事駐車出来たので、まずはゆっくりしようと八重洲地下街の喫茶店に入って休憩をしました。その後チョッと地下街を散策しました。そして地下街の西の端から東の端まで何歩で行けるか歩いて見ました。結果は750歩でした。地下街には多くの飲食店や色鮮やかな店舗が並び、目を奪われるばかりです。
八重洲地下街3.jpg八重洲地下街4.jpg
(地下街で見つけたモニュメントの「幸運の仔豚像」と「ヤン・ヨーステン記念像」)
地上に出ると環境一転、灰色の雲に覆われた東京の空に、高層ビルが群立、間を吹き抜ける風が肌を刺すように冷たく感じました。
寒空の下を東京駅八重洲口から有楽町を回って銀座へ、新しいデザインのビルが立ち並ぶ谷間の通りを抜け、銀座中央通りへ出ます。通りは通行する車もまばら、閑散としています。何処からか放送が有りました。銀座中央通りの歩行者天国を呼びかける放送です。通行中の自動車は直ぐ退去するように呼びかけています。「えっ!歩行者天国。今もやっているんだ!」と驚きました。
銀座の柳.jpg2016年1月銀座歩行者天国1.jpg
(やはり銀座は柳が似合う)         (寒空の下、歩行者天国も人はまばらでした)
私が東京銀座の歩行者天国に出かけたのは昭和47年(1972)5月でした。調べてみると歩行者天国は昭和45年8月、東京銀座にて初めて行われたようです。私もその頃は毎年のように出かけ、歩行者天国を歩きました。銀座から上野まで中央通りを歩いた記憶も有ります。その後は行く事も無くなり、今も続けられている事に驚くばかりです。その当時撮影したものを何枚か並べてみました。
1972年5月銀座歩行者天国2.jpg1972年5月銀座歩行者天国1.jpg
(昭和47年5月撮影、人であふれる銀座中央通りと通りに並べられた椅子で寛ぐ老夫婦)
1974年7月銀座歩行者天国2.jpg1974年7月銀座歩行者天国3.jpg
(昭和49年7月撮影、銀座の路上でギターを演奏する若者と手作りのアクセサリー売り)
1973年9月上野歩行者天国2.jpg1973年9月上野歩行者天国1.jpg (昭和48年9月撮影、上野駅南辺りの歩行者天国、都電のホームや軌道が残る) 現在の歩行者天国では路上でのライブ、パフォーマンスや路上販売などを行う事は禁止されている様です。それから、今日の様な寒い日には地下街を歩く方が快適だったです。 本日の総歩数は13,900歩でした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0